お知らせ
夕方の胃カメラについて
2021年02月09日
腹痛などがあってもなかなか仕事の都合がつかず、市販の胃薬で様子を見られておられる方、胃カメラを受けたくても時間がない方、昼食を食べられていない場合は夕に胃カメラを受けていただくことも可能です。当日の胃カメラ予約も可能ですので、一度、お電話でご相談ください。
雇用時の健康診断、法定健診も行っています。
2021年01月27日
雇用時の健康診断や法定健診なども行なっております。
検査項目は、身長、体重、腹囲、血圧測定、視力検査、聴力検査(1,000Hz、4,000Hz)、尿検査、血液検査(9項目)、心電図、胸部レントゲン検査など。診断書のお渡しは翌日以降となります。ネットからご予約の場合は、どの健康診断の希望かなどコメントを入れていただければ幸いです。
費用は8800円(税込み)です。
オプションで、追加検査も可能ですので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。
年末年始の休診日のお知らせ
2020年12月20日
誠に勝手ながら12月30日(水)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。
12月29日は午前のみの診察(9時から12時)となります。
1月5日(火)から通常診察させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
2020年度、インフルエンザワクチンは残りわずかとなりました。
2020年12月09日
師走を迎え、寒さが増してきました。
新型コロナウイルスの第3波などウイルスの活動が盛んな季節でもあります。
マスクの着用と、こまめな手洗い、うがいを行って、体調管理に気をつけましょう。
インフルエンザワクチンは残りわずかとなりました。
12月の接種日は金曜、土曜に限定させて頂きます。
なくなり次第終了となりますので、ご希望の方は、早めにご予約頂けますようお願いいたします。
京都市がん検診(胃がん、大腸がん、前立腺がん)について
2020年10月17日
がんの対策には、早期発見が大切です。
是非、京都市のがん検診をご利用下さい。
当院では、京都市がん検診に協力致しております。当院で実施可能な検診の概要です。
以下の検診は、予約不要です。ご希望の方は、対象年齢にご注意いただき、保険証をご持参の上、ぜひ来院下さい。
◆大腸がん検診、40歳以上の方が対象。二回の便検査を行います。まずは容器をとりに来てください。費用は300円です。
◆胃がんリスク層別化検診、年内に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳になられる方が、対象。血液検査で、ピロリ菌、ペプシノーゲンを測定出来ます。費用は500円です。
◆前立腺がん検診、年内に50歳以上の偶数になられる方が対象です。血液検査で、腫瘍マーカーのPSAを測定します。費用は、1500円です。
インフルエンザ予防接種のネット予約が可能になりました。
2020年10月17日
7歳以上の方のインフルエンザ予防接種が、ネット予約可能になりました。大変申し訳ありませんが、在庫の関係もあるため、6歳以下の小児場合は、電話でご相談下さい。
また、ネット上にご希望の予約枠がない場合は、当日でもお電話いただけましたら、当日予約させていただきます。
今年の冬はくれぐれも、手洗い、うがいを十分に行い、感染症に気をつけてお過ごし下さい。
頼れるドクター京都 2020−2021版 に掲載されました。
2020年10月02日
頼れるドクター2020ー2021版の京都版が、初めて9月30日に発売されました。
医療トピックスのコーナーでは、大腸内視鏡検査についての記事を掲載頂きました。
価格は980円(税別)です。コンビニや書店でも購入できます。
クリニックの待合にも置いてありますので、是非ご覧ください。
インフルエンザの予防接種について。
2020年09月23日
令和2年10月1日より、インフルエンザワクチンの予防接種を開始します。
料金
- 大人(13歳以上)1回3500円(税込)
- 子供(12歳以下)1回3000円(税込)
京都市発行の自己負担区分証明書をお持ちの方は、そちらに記載された金額になります。
ご予約方法
7歳以上の方のインフルエンザ予防接種が、ネット予約可能になりました。
大変申し訳ありませんが、在庫の関係もあるため、6歳以下の小児場合は、電話でご相談下さい。
また、ネット上にご希望の予約枠がない場合は、当日でもお電話いただけましたら、当日予約させていただきます。
注意事項
- 37.5℃以上の発熱のある方、風邪症状のある方には接種できません。
- 重篤な基礎疾患のある方や妊娠されている方は、主治医の了承を得てからご予約をお取りください。
- 未成年の方は必ず保護者の方と一緒にお越しください。
- ワクチンの在庫状況によっては接種ができないことがあります。ご了承ください。
令和2年度の特定健診の受付を行っています。
2020年07月06日
新型コロナが東京を中心に再び増加傾向にあり、まだまだ気を引き締めて、三密は避けたいものです。
このような状況で、京都市の令和2年度の集団検診の中止が決まりました。
新型コロナには注意しながらも、健康を維持することが大切です。
今年の特定健診については、個別に行うことができます。
当院では、電話でもネットからでも予約が可能です。
特定疾患のご希望の場合も、予約いただけますようお願い致します。
受診の際は、受診券、問診票、保険証をご準備され、受診されることをお勧めいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力お願いいたします。
2020年05月09日
新型コロナウイルスの感染爆発により国内の感染者が急増し、緊迫した状況にあります。
当院としても、患者クラスターを発生させないようにする必要があるため、収束が見られるまでは、予約優先と致します。
当日もお電話いただけましたら、来院時間をお伝え致しますので、お電話いただけますようお願い致します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
当院ではコロナウイルスの検査は行えませんので、
下記に該当される方は帰国者・接触者相談センターにご連絡してください。
- 強いだるさ、息苦しさのある方
- 37.5度以上の発熱、風邪症状が4日間ある方。(高齢者や基礎疾患のある場合は2日間)
帰国者・接触者相談センター
TEL. 075-222-3421